第5回 シェリコン in 東京
お問い合わせ先:06-7777-0246
◇目的◇
本コンテストはお1人お1人がステップアップを目指す舞台です。新しい作品にチャレンジしたい・ 苦手なパを克服したい・舞台経験を積みたい等、ご自身の目標、新しい課題への挑戦する場を提供することを目的としています。
本コンテストでは、第1回よりバレエ界初の音声アドバイス動画による審査を実施しており、自分が踊っている動画にタイムリーにアドバイスが吹き込まれます。どの部分を注意したらよいかどの部分が良かったのか、文字だけでは伝えきれない審査員の思いをあなただけのために吹き込みます。
コンテストを通じて、あなたのバレエ人生が輝き続けることを応援します。
◇お申し込み概要◇
◆開催日:2026年1月31日(土)
◆会 場:狛江エコルマホール
◆審査員:
夏山 周久先生
松浦 景子さん(吉本興業所属 バレリーナ芸人)
春田 琴栄先生
お問い合わせ先:06-7777-0246
◇カテゴリ・部門・演目◇
カテゴリはソロ、パドドゥ、アンサンブルです。部門は年齢で分かれます。
各カテゴリ・部門・演目の内訳は下記をご覧ください。
※コンテスト開催日の年齢とします。
※制限時間を超過する場合は追加料金が必要です。詳細は審査料の項目をご確認ください。
※複数のカテゴリ・部門・演目に参加することも可能です。
| カテゴリ | 部門 | 演目 | 分数制限 |
| ソロ | ジュエル(講師・年齢不問) ※審査なし |
クラシックバリエーション | 2分30秒以内 |
| コンテンポラリー | |||
| クリスタル(年齢不問) ※審査なし |
クラシックバリエーション | 2分30秒以内 | |
| コンテンポラリー | |||
| パール(小学生~高校生) | クラシックバリエーション | 2分30秒以内 | |
| コンテンポラリー | |||
| ルビー(18~35歳) | クラシックバリエーション | 2分30秒以内 | |
| アクティング | |||
| コンテンポラリー | |||
| エメラルド(36~49歳) | クラシックバリエーション | 2分30秒以内 | |
| アクティング | |||
| コンテンポラリー | |||
| ダイヤモンド(50~59歳) | クラシックバリエーション | 2分30秒以内 | |
| アクティング | |||
| コンテンポラリー | |||
| プラチナ(60歳~) | クラシックバリエーション | 2分30秒以内 | |
| アクティング | |||
| コンテンポラリー | |||
| パドドゥ | ルビー(18~35歳) | アダージョ | 5分以内 |
| アダージョ&コーダ | 7分以内 | ||
| エメラルド(36~49歳) | アダージョ | 5分以内 | |
| アダージョ&コーダ | 7分以内 | ||
| ダイヤモンド(50~59歳) | アダージョ | 5分以内 | |
| アダージョ&コーダ | 7分以内 | ||
| プラチナ(60歳~) | アダージョ | 5分以内 | |
| アダージョ&コーダ | 7分以内 | ||
| アンサンブル | — | クラシック※ | 2分30秒×人数 以内 (ただし最大10分以内) |
| アクティング※ | |||
| コンテンポラリー |
※ジュエル部門・クリスタル部門は審査・表彰対象外
※アンサンブルの作品例は下記のとおりです。
クラシック:海と真珠より真珠のVa、パドカトル、フローラの目覚めよりパドカトル、フレスコ、ミステイクワルツ、コッペリアよりスワニルダの友人、ドンキホーテよりキトリの友人等
アクティング:ニキヤとガムザッティの対決シーン等
◇審査◇
演技順は、主催者側で決定します。
パール部門、ジュエル部門及びクリスタル部門のみ、メイク、衣装の着用は自由です。 その他の部門は衣装の着用が必須となります。
審査方法はジャッジシートではなく、音声動画(当日審査員が演技を見ながらアドバイスを吹き込みした動画)です。動画は1か月を目途に参加者へメール等にて送付いたします。機器トラブル等により動画に問題が生じた場合は送付までにお時間を頂戴する場合があります。
本コンテストでは、踊り自体の完成度の高さや若さ、容姿等のみでの評価ではなく、バレエ愛やバレエに対する情熱、おどり心等を評価の対象としています。
※審査結果に関する異議申し立ては受け付けません。
◇審査料◇
下表のとおりです。
振込先は参加者へメールにてお知らせします。
メールに記載されている期間内に送金してください。
※送金手数料はご負担ください。
※コンテスト参加者名(アンサンブル部門は代表者名)にて送金してください。
※入金確認のご連絡は致しませんのであらかじめご了承ください。(期限内に入金確認ができなかった場合はお振込み状況の確認メールを送付させていただきます)
| 部門・演目 | 審査料 | |
| ジュエル部門 | 26,000円 | 記念品、プログラム1部 |
| クリスタル部門 | 26,000円 | 記念品、プログラム1部 |
| クラシックバリエーション | 30,000円 | 音声動画(審査員3人分)、記念品、プログラム1部 |
| コンテンポラリー | ||
| アクティング | ||
| アダージョ | 60,000円 | 2人とも審査対象の場合、2人目は審査料が半額となります。 音声動画(審査員3人分)、記念品、プログラム1部 ※2人とも審査対象の場合は、音声動画、記念品、プログラムは各々お渡しします。 |
| アダージョ&コーダ | 70,000円 | |
| 2演目目の出演 (アンサンブル部門は対象外) |
— | 2演目のうち低額のほうの審査料が半額になります。 2演目については音声動画(審査員3人分)をお渡しします。 |
| 超過分数 (アンサンブル部門を除く) |
1分ごとに 5,500円 | ※ソロのカテゴリ(クラシックバリエーション・コンテンポラリー・アクティング)は最大5分です。アダージョは最大8分です。アダージョ&コーダは最大10分です。 |
| アンサンブル部門 | 30,000円×人数分 | 審査・表彰はグループに対して行います。 代表者の方がお申込み、お振込み等をしてください。 ご案内・ご連絡や音声動画の配信は代表者の方宛にいたします。 記念品及びプログラムは人数分お渡しします。 ※アンサンブル部門は2演目目出演の割引の対象外です。 |
| 超過分数 (アンサンブル部門) |
1分ごとに 11,000円 | グループに対して加算します。 ※ただし1グループの最大分数は10分です。 |
◇舞台袖の指導者付添◇
場当たり時は全部門において指導者が舞台袖から指導できます。
パール部門の出場者は指導者が袖に付き添えます。
※きっかけがある方は当日の受付および舞台袖にてスタッフが確認します。
◇パスカード◇
出演者は1人につき1枚パスカードが渡され、客席・楽屋・舞台袖に入れます。
同じスタジオからの出演者2名につき1枚指導者用パスカードが渡され、客席・楽屋・舞台袖に
入れます。
※保護者でもパスカードをお持ちでない方は楽屋、舞台袖にはお入りいただけません。
◇舞台条件◇
舞台の大きさは開催劇場により異なります。開催劇場Websiteで各自ご確認ください。
明かりは地明かりです。スポットライトはありません。
◇道具◇
小道具の使用は認めますが、申告演技時間内に出演者自身で持ち運びができるものとします。
小道具の仕込み、撤収で他の出場者の妨げとなるものに関してはご遠慮ください。
◇音源◇
CD(本番用+バックアップ用 計2枚)をご用意いただきます。
送付先・送付期限は参加者に別途お知らせします。
きっかけがある方は当日の受付および舞台袖にてスタッフが確認します。
※演目に使用する楽曲に日本音楽著作権協会(JASRAC)の管理楽曲がある場合は、個別に使用許可申請を行ってください。許諾を得ていない曲を使用してコンテストに出場することはできません。JASRAC以外の管理楽曲使用に関しても出場者の責任で申請を行い、許諾を受けて下さい。
◇著作権について◇
近年の振付家による改訂版など著作権が発生する作品での出場に関して、上演許可や振付著作権のある演目・振付に関しては 出場者の責任で申請を行ってください。
例:バランシン作品やガチョーク讃歌(リン・テイラー振付)等
◇お申し込み期間◇
2025年7月31日(木) 0:00~
※申込状況により早期締切となることがあります。HP、SNS等で最新状況をお確かめの上、お早目にお申込下さい。
◇申し込み手続き◇
申込みは全てオンラインフォームから行っていただきます。
お問い合わせ先:06-7777-0246
審査料の振込が完了した方から出場が確定となります。
※いったん納入された審査料は出場者側都合の場合ご返金できかねます。主催者の責によらない緊急事態や天変地異等の不可抗力によりコンテストが開催できない場合もご返金は致しかねますのでご了承ください。
◇観覧料・プログラム料◇
観覧料:無料(事前にHPより、観覧申し込みのフォームへの入力をお願いします)
◇罰 則◇
出場規定に違反のあった場合は実行委員会で協議の上、審査対象外または失格とします。
◇主 催◇
大人バレエコミュニティ
◇お問い合わせ◇
電話番号:06-7777-0246
メールアドレス:cherie.otonaballet.contest@gmail.com
※お返事まで数日いただく場合があります。
※公式LINEは廃止しました。
【シェリコン免責事項と個人情報について】
(1)参加者は、当コンテストに申込を表明し、申込書を提出した時点で、実施要項に記載された、当コンテスト参加規定並びに本免責事項に同意したものとみなします。
(2)大人バレエコミュニティは、参加者が当コンテストに参加するにあたって発生した参加者間及び参加者と第三者との問題について、一切の責任を負いません。参加者の行為により、大人バレエコミュニティまたは第三者(参加者、会場運営者、見学者等)に対し損害を与えた場合、損害を与えた参加者本人の責任および費用をもって解決するものとします。
(3)大人バレエコミュニティは、当コンテスト会場において生じた盗難・紛失、駐車場を含む会場内での事故等に関して、一切の責任を負いません。 これらの問題は、当事者本人の自己責任もしくは当事者間の解決とさせていただきます。
(4)大人バレエコミュニティは、記録として当コンテスト会場内の撮影をすることがあります。その他、大人バレエコミュニティの許可のもとに、マスコミ等が取材のための会場内を撮影することがございます。
(5)大人バレエコミュニティは記録として撮影した写真や映像を当コンテストの告知宣伝の目的で、ホームページ、書籍、雑誌等に掲載する場合があります。
(6)大人バレエコミュニティウェブサイトの掲載情報の正確性については万全を期しておりますが、大人バレエコミュニティは、利用者が当ウェブサイトの情報を用いて行う一切の行為について、責任を負いません。
– 個人情報の利用目的 –
参加申込時に登録された個人情報につきましては、大人バレエコミュニティの個人情報保護方針に基づき、適正に管理・利用させて頂きます。参加申込に当たっては、下記の利用目的をご覧下さい。利用個人情報は使用内容により最小限に留めることとします。大人バレエコミュニティでは、バレエ教室指導者及びバレエ学習者の方へのより良いサポートを目指し、皆様に有益な情報提供をするためにDM等で案内を送付させていただく場合がございます。DM等不要の場合は別途ご連絡を頂きますようお願い致します。
大人バレエコミュニティの保有する個人情報は以下の目的で利用いたします。
・当コンテスト、各種講習会等、イベントにおける参加申込み受付手続、必要書類の送付、その他の諸対応
・チケットの販売、およびサービス等の提供、お申込受付、必要書類の送付など、その他の諸対応
・各種イベント、講習会等の企画・運営管理、その他の諸対応
・所属団体、参加者等からの各種お問合せ、申込・資料請求等に対する回答、その他の諸対応
・各種イベントに関する、ウェブサイト等での情報の掲載、新聞・雑誌等への各種リリースへの掲載
・受賞等の所属団体やご本人への通知・発表、ならびに賞品・賞状の提供その他の諸対応
・緊急時の大人バレエコミュニティよりの連絡・問合せその他の諸対応
・大人バレエコミュニティが適当と認める範囲でのイベント、講習会等に関する情報のお知らせ、DM等の送付
・大人バレエコミュニティの活動の促進を目的とした情報交換、および当コンテスト事業の営業
・大人バレエコミュニティの活動の促進を目的とした、第三者への個人情報の提供
・契約または法令等に基づく大人バレエコミュニティの義務履行および権利の行使その他、これに付随する諸対応
※上記各目的に付帯する事項
※当コンテストに参加申込をされた方は、上記内容に同意するものとします。

